お食事処「もっか」&ミニギャラリー「ちゃずんち」|人気インスタグラマーのギャラリーが併設/加計呂麻島
【投稿日】2019年11月18日(月)| 鹿児島発

奄美大島の南に隣接する加計呂麻島。フェリーで約20分でいける「離島の中の離島」として人気の観光地ですが、その魅力は、自然そのままの「何もないところ」にあります。ですが、お店も少ないのでご飯を食べる場所が見つからなくて困ることも。瀬相港から車で10分の西阿室集落に今年オープンしたお食事処「もっか」&ミニギャラリー「ちゃずんち」は、加計呂麻島に観光に来た人がいつでもご飯を楽しむことができます。また、食事処としてだけでなく、人気インスタグラマーのギャラリーが併設されている一風変わったスポットになっています。
夕日が綺麗で港にはウミガメが棲みつき、川には大ウナギがいる西阿室。広いビーチで遊べて泊まれる宿もあり、ひとつの集落で遊びも食事も宿泊も完結できるのが魅力です。
「もっか」のおすすめメニューは「うなぎ丼」。川にいる大ウナギは食用ではないので加計呂麻産ではありませんが、大うなぎを見た後にうなぎを食べたくなったら「もっか」へ行ってみてはいかがでしょうか。

併設されたギャラリーには、イラストレーターちゃずさんの絵が飾られています。期間限定で夫と離れて加計呂麻島での生活をしているちゃずさん。島の生活で感じたことを漫画にしてインスタグラム(@chaz_comic)が人気で、フォロワーは10万人を超えるほど!
絵はもちろん、漫画の原画を見ることもでき、ポストカードも購入できます。特にトイレは必見で、壁一面にちゃずさんの絵が広がっています。おもしろい仕掛けもあって、ついついトイレに長居しちゃうかも。
休憩所としても利用できるお食事処「もっか」&ミニギャラリー「ちゃずんち」。お弁当やコース料理も対応していますので、加計呂麻島でご飯に困ったらぜひ訪れてみてください。
【投稿日】2019年11月18日(月)【投稿者】たびらい編集部