1. 幕末トレジャーハント2 in 指宿・南九州・大隅|宝の地図を頼りに、西郷どんの宝を見つけよう!/鹿児島

幕末トレジャーハント2 in 指宿・南九州・大隅|宝の地図を頼りに、西郷どんの宝を見つけよう!/鹿児島

【投稿日】2018年07月23日(月)| 鹿児島発

仲間と力を合わせて、鹿児島の旅で感動を見つけよう

日本各地で人気のイベント「リアル宝さがし」が、2018年7月21日(土)~9月30日(日)の期間、鹿児島県の大隅地域・指宿市・南九州市で行われます。

道の駅などで宝の地図を手に入れ、謎を解読。そのヒントは鹿児島県内の大隅地域・指宿市・南九州市に隠されているという広大なフィールドが舞台です。鹿児島ならではのポイントはフェリーを使うこと。両足のように分かれている薩摩半島と大隅半島、この2つを繋ぐフェリーに乗ると宝さがしがよりスピードアップします。車をフェリーに乗せて宝を求めて鹿児島県内を走る、そんな旅が用意されています。

また、発見した宝箱の数によって抽選で多彩な賞品がもらえ、謎解き以外も楽しめます。ガイドブックでは紹介されていない、鹿児島県の魅力を発見する旅へ出かけてみてはいかがでしょうか。

【開催日】
2018年7月21日(土)~9月30日(日)

【参加費】
無料

【イベント概要】
宝の地図(参加冊子)にある謎を解き、南薩・大隅地域に隠された複数の宝箱を探す参加型のイベント。参加者には、発見した宝箱の数に応じた賞品を抽選でプレゼントします。

【手順】
①宝の地図(参加冊子)を手に入れる。
②参加冊子に書かれている謎を解き、南薩・大隅地域に隠された宝箱を探す。
③宝箱に入っているキーワードを集めて、発見報告所にて報告する。
④参加者の中から、抽選で賞品(地域の特産品等)が当たる。

【参加冊子配布場所】
・大隅地域・南薩地域の道の駅や観光案内所
・大隅・南薩地域の市町の観光担当課
・大隅地域、指宿市・南九州市観光ホームページ(※ダウンロードできます)
■オスミツキ大隅
http://oosumi-kankou.com/
■いぶすき観光ネット
http://www.ibusuki.or.jp/
■関連サイト
http://sengokutakara.com/kagoshima/

【開催場所】
鹿児島県(指宿市、南九州市、大隅地域)

【主催】
大隅広域観光開発推進会議、いぶすき広域観光推進協議会

【電話番号(問い合わせ)】
0994-31-1121(大隅広域観光開発推進)
0993-22-2111(内線324/いぶすき広域観光推進協議会)


=========================
たびらいで鹿児島の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年07月23日(月)【投稿者】たびらい編集部

×