奥薩摩のホタル舟|川内川の両岸を無数のホタルが乱舞 幻想的な風景を鑑賞/薩摩
【投稿日】2020年04月01日(水)| 鹿児島発

鹿児島県のさつま町で、2020年5月14日(木)から5月30日(土)まで「奥薩摩のホタル舟」が運航されます。さつま町の中心を流れる川内川(せんだいがわ)は、日本でも有数の蛍の里。リピーターも多く、例年県内外から多くの観光客が訪れる人気のイベントです。
毎年5月中旬から6月上旬にかけて、川内川の両岸を無数のホタルが乱舞します。ホタル舟では、川の上流から約2キロの流れを、棹差し舟でゆったりと下りながらホタルを眺めることができます。その幻想的な風景は、さつま町の初夏の風物詩。1日の乗船定員は決まっているので、早めの予約がおすすめです。
「奥薩摩のホタル舟」を楽しむなら紫尾温泉での宿泊がおすすめ
おすすめ宿はこちら
全室掛け流し温泉付きの客室
四季の杜 紫尾庵
⇒この宿の楽しみ方を見る
神社から湧き出る神の湯とぬるトロ美人湯の2つの源泉が楽しめる
紫尾湯の宿 くすのき荘
⇒この宿の楽しみ方を見る
【開催期間】
2020年5月14日(木)~5月30日(土)
※5月18日(月)と5月25日(月)は運休
【開催時間】
19時~20時に来場
※事前に予約の上、「あび~る館」駐車場内にて受付
【利用料金】
ホタル舟乗船料金
大人1,700円、子ども(中学生以下)850円、0歳児は乗船不可
シャトルバス乗車料金
大人500円、子ども(中学生以下)250円
※運行はティーメイト(株)が行います
※1日の定員は171人(完全予約制)
【運航予約】
2020年5月7日(木)
080-5219-3805(奥薩摩のホタル舟運航,予約センター)
※受付時間10時~16時、土、日曜は休止とします
【場所】
鹿児島県薩摩郡さつま町神子228-7
会場 神子地区(川内川流域)
【電話番号(問い合わせ)】
0996-53-1111(さつま町役場鶴田支所 総務係)
【駐車場】
あり(さつま町健康ふれあいセンター「あび~る館」駐車場)
【備考】
⇒公式ページはこちら
=========================
たびらいで鹿児島の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2020年04月01日(水)【投稿者】たびらい編集部