1. 縄文の森春まつり|緑に囲まれた上野原縄文の森で 縄文時代の知恵と工夫を体験/霧島

縄文の森春まつり|緑に囲まれた上野原縄文の森で 縄文時代の知恵と工夫を体験/霧島

【投稿日】2020年03月31日(火)| 鹿児島発

誰が早く火をおこせるかな?「火おこし大会」

鹿児島県霧島市にある上野原縄文の森で、2020年5月3日(日)から5月5日(火)まで「縄文の森春まつり」を開催。

ステージパフォーマンスや、火おこし大会、土器の重さ当てクイズが実施されるほか、参加体験型のイベントでは、火おこし、弓矢作りなどの縄文体験、まが玉などのアクセサリー作りを楽しむことができます。

また、くん製卵やくん製肉などの「縄文料理」、どんぐりの粉を使用した「どんぐりうどん」の販売も行われます。緑いっぱいの自然の中で、縄文時代の知恵と工夫を学んでみてはいかがでしょうか。

縄文時代を楽しく学べる「上野原縄文の森」

【開催日】
2020年5月3日(日)~5月5日(火)

【開催時間】 
10時~15時

【場所】
公益財団法人鹿児島県文化振興財団上野原縄文の森
鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1-1

【電話番号(問い合わせ)】
0995-48-5701(鹿児島県上野原縄文の森)

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで鹿児島の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2020年03月31日(火)【投稿者】たびらい編集部

×