1. 霧島神話の里公園|多種多様な桜が500本!高台からは桜島が一望できる/霧島

霧島神話の里公園|多種多様な桜が500本!高台からは桜島が一望できる/霧島

【投稿日】2018年03月20日(火)| 鹿児島発

標高670メートルの高原地帯にある「霧島神話の里公園」は、霧島錦江湾国立公園内にあり、「道の駅霧島」としても広く親しまれています。


園内には、霧島市の特産品コーナーやレストランの他、ほっと霧島館やイベント広場に展望広場、パターゴルフなど、家族や連れやカップルでも楽しめる施設が充実。道の駅前の「さくら公園」には、約500本のソメイヨシノ・ヤエザクラ・シダレザクラが3月下旬から4月上旬まで見ごろをむかえ、桜島・錦江湾を見下ろす高台から見える桜は絶景です。


また近くには「さくらさくら温泉」があり、硫黄成分などの温泉成分を豊富に含んだ天然の泥湯が有名で、なかでも顔に天然泥を塗るパックが幅広い世代を中心に人気を集めているほか、7月末から8月にかけては無農薬で育ったブルーベリー狩りを楽しむことができます。

【見頃】
3月下旬~4月上旬

【開催時間】
・4月~10月
 9時~17時15分
・11月~3月
 9時~17時

【住所】
鹿児島県霧島市霧島田口2583-22

【交通アクセス】
鹿児島空港ICより車で40分

【料金】
無料

【電話番号(問い合わせ】
0995-57-1711(霧島神話の里公園)

=========================
たびらいで鹿児島の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年03月20日(火)【投稿者】たびらい編集部

×