1. 赤水展望広場|桜島の新観光スポットを散策/桜島

赤水展望広場|桜島の新観光スポットを散策/桜島

【投稿日】2018年03月13日(火)| 鹿児島発

桜島溶岩を使ったモニュメント「叫びの肖像」

桜島の観光地の中でも新しいスポット、赤水展望広場。約50トンもある桜島の溶岩を用いて製作された、高さ3.4メートルのモニュメントがあります。桜島に向かって雄たけびを上げる男性の顔と、ギターのネックが印象的。

モニュメントが製作されたのは今から14年程前の2004年のこと。当時開催された長渕剛オールナイトコンサートを記念して、製作されました。当時の桜島の人口が6000人であったにも関わらず、75000人の観客が集まったこのイベントは、伝統として語り継がれています。

モニュメントは東京在住の彫刻家、大成造氏が中心となって、「叫びの肖像」として名付けられているそう。また、このモニュメントは、鹿児島市や県、ファンなどで組織する建立委員会が募金を集め立てられました。撮影スポットとしても有名なので、記念写真を撮りにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

【住所】
鹿児島市桜島赤水町3629-35

【交通アクセス】
桜島港より車で約4分

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】
099-298-5111(観光交流センター)

【関連記事】
鹿児島観光でしたい8のこと、32の体験

=========================
たびらいで鹿児島の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年03月13日(火)【投稿者】たびらい編集部

×