奄美鶏飯と島料理の鳥しん|奄美のソウルフード「鶏飯」を味わうならここ!/奄美大島
【投稿日】2018年03月12日(月)| 鹿児島発

奄美で「鶏飯」というと、地元でも必ず名前が出てくる名店のひとつ「鳥しん」。奄美の新鮮な鶏料理が味わえると、地元の方をはじめ観光客からも愛される郷土料理店です。
元々薩政時代に薩摩藩の役人たちをおもてなしするために作られた料理で、発祥は、奄美大島北部の笠利町といわれています。食べ方は、ご飯の上に、鶏のササミや錦糸卵、パパイヤ、椎茸、柑橘類の具材などをのせ、スープをかけていただきます。
鳥しんの「鶏飯」は、10時間ほどじっくり煮込んだ鶏ガラと奄美の天然塩を使用した特製スープが特徴で、すっきりとした味わいが評判です。この店のメニューの中でも、一番人気を誇ります。
その他、鶏飯のスープを使った「鶏飯ラーメン」や朝引きの新鮮な「鳥刺し」、郷土料理でもあるハリセンボンの味噌汁「アバス汁」など、メニューも豊富。奄美へお出かけの際、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
【住所】
鹿児島県奄美市名瀬伊津部町12-6
【電話番号(問い合わせ)】
0997-53-6515
【交通アクセス】
奄美空港より、車で60分。名瀬新港より、車で10分
【営業時間】11時~23時
【定休日】正月1/1と1/2、送り盆(旧盆)
【駐車場】あり(7台)
━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
鹿児島観光でしたい9のこと、32の体験
━-━-━-━-━-━-━-━
=========================
たびらいで鹿児島の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年03月12日(月)【投稿者】たびらい編集部