1. 亀石(仙巌園)/鹿児島市

亀石(仙巌園)/鹿児島市

【投稿日】2016年12月12日(月)| 鹿児島発

角度によって亀のように見えるその名も「亀石」

仙巌園の「亀石」は、御殿前と望嶽楼の間にある。一定の角度から見ると亀のように見えることからこの呼び名が付いているが、亀石のすぐ後ろには種子島と屋久島にだけ自生するヤクタネゴヨウという木があり、樹齢はおよそ350年以上ともいわれている。

【住所】
鹿児島市吉野町9700-1(仙巌園内)

【電話番号(問い合わせ)】
099-247-1551(仙巌園)

【交通アクセス】
・JR鹿児島中央駅より車で約20分

【見学可能時間】
8時30分~17時30分(仙巌園に準じる)

【定休日】
年中無休

【駐車場】
あり(500台)

【仙巌園入場料】
高校生・大人 1000円、小・中学生 500円、乳幼児 無料
※団体割引や御殿ツアー付きプラン(お茶菓子付き)などもあり

⇒達人コラム「鹿児島の世界遺産 ―― 明治維新の力を感じる産業遺跡を訪ねて」

◇鹿児島旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

【投稿日】2016年12月12日(月)【投稿者】たびらい編集部

×