1. 出水市ツル観察センター

出水市ツル観察センター

【投稿日】2016年12月12日(月)| 鹿児島発

日本一のツルの渡来地

出水の冬の風物詩「出水市ツル観察センター」からの景色

日本最大のツルの渡来地である鹿児島県出水市には、1万羽を超えるツルが越冬のためシベリアから渡来してくる。ツルのねぐらである干拓地の前に建つ「出水市ツル観察センター」は、ツルの渡来期間に合わせ毎年11月1日から翌年3月第4日曜日までの間、期間限定で営業している。

出水市は、ツルの渡来数と種類の多さが共に日本一と言われ、「鹿児島県のツル及びその渡来地」として国の特別天然記念物に指定。ツル達が優雅に羽を広げて大空を羽ばたく姿など、迫力の景色が堪能できる。

センターの展望室からは、大パノラマで大空を羽ばたく姿やツルの舞いを観察でき、パネルやビデオで渡来について学べるため、毎年大勢の見物客でにぎわう。さらに詳しく生態が学べる、日本で唯一のツルの博物館「出水市ツル博物館 クレインパークいずみ」との共通券もあるので併せて訪れたい。

【住所】
出水市ツル観察センター
鹿児島県出水市荘2478-4

【営業時間】
9時~17時

【開所期間】
11月1日~3月第4日曜日(無休)

【利用料金】
大人210円/大学生・高校生210円/小・中学生100円 ※団体割引あり

・ツル観察センターとの共通券
大人320円/大学生・高校生250円/小・中学生120円
※共通券は、それぞれの施設入口で販売

【交通アクセス】
南九州西回り自動車道「津奈木インターチェンジ」から約1時間10分

【駐車場】
あり(無料)

【電話番号(問い合わせ)】
0996-85-5151(出水市ツル観察センター)

【備考】
公式ページ(http://kanko-izumi.com/crane.html)

◇鹿児島旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇鹿児島旅行の移動はレンタカーが便利
⇒鹿児島の格安レンタカーを予約

【投稿日】2016年12月12日(月)【投稿者】たびらい編集部

×