出水市ツル博物館 クレインパークいずみ
【投稿日】2016年12月09日(金)| 鹿児島発

鹿児島県出水市は、越冬のため毎年10月中旬~3月頃にかけてシベリア方面から1万羽を超えるツルたちが渡来する「ツルのまち」。そんな出水市にある「ツル博物館クレインパークいずみ」は、“ツル・出水・ふれあい”をテーマに、ツルの歴史やツルと人との関わりなどをわかりやすく紹介する日本で唯一のツルの博物館。様々な種類のツルのはく製も展示され、出水市に渡来するツルだけではなく、世界のツルについても学ぶことができる。
出水の自然講座や実験・科学工作の定期的なイベントも開催。展望台から見える景色、敷地内の公園は整備され、屋内外で楽しめる。また、間近でツルの生態を見ることができる「出水市ツル観察センター」とのお得な共通券もあり併せて訪れたい。

【住所】
出水市ツル博物館 クレインパークいずみ
鹿児島県出水市文化町1000
【営業時間】
9時~17時(入館は16時30分まで)
【休館日】
・4月~10月……毎週月曜日(祝日の時は翌日)
・11月~3月……無休
【利用料金】
・大人320円/大学生・高校生210円/小・中学生100円 ※団体割引あり ※障害者手帳等がある場合は、本人とその介護者は無料
・ツル観察センターとの共通券
大人320円/大学生・高校生250円/小・中学生120円 ※共通券は、それぞれの施設入口で販売(11月から3月まで販売)
【交通アクセス】
南九州西回り自動車道「津奈木インターチェンジ」から約40分
【駐車場】
あり(無料)
【電話番号(問い合わせ)】
0996-63-8915(出水市ツル博物館 クレインパークいずみ)
【備考】
公式ページ(http://www.city.izumi.kagoshima.jp/cranepark/)
◇鹿児島旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー
◇鹿児島旅行の移動はレンタカーが便利
⇒鹿児島の格安レンタカーを予約
【投稿日】2016年12月09日(金)【投稿者】たびらい編集部