1. 高千穂峡の紅葉

高千穂峡の紅葉

【投稿日】2016年11月08日(火)| 宮崎発

水上からも望めるダイナミックな紅葉

秋の高千穂峡では、柱状節理の地形が紅葉で色づく

高千穂峡では11月の中旬から下旬にかけて紅葉シーズンを迎え、奇岩でできたV字型の峡谷に、モミジやカエデなどが彩りを添える。「おのころ池」の周辺や「真名井の滝」を望む御橋の周辺が、特に赤く色づくという。また、高千穂峡の名物であるボート遊覧でも、水上から岩間の紅葉を楽しむことができる。

【見頃】
例年11月中旬~11月下旬

【住所】
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井御塩井

【交通アクセス】
・JR延岡駅から車で約50分
・九州自動車道の松橋インターチェンジから国道218号経由で約1時間30分
・宮交バスセンターから車で約5分

【駐車場】
付近に有料駐車場あり

【電話番号(問い合わせ)】
0982-73-1212(高千穂町企画観光課)
0982-73-1213(高千穂町観光協会)

⇒達人コラム「高千穂峡 奇岩と水の壮大な競演を味わう」

【投稿日】2016年11月08日(火)【投稿者】たびらい編集部

×