1. ひやくしようや/高千穂町

ひやくしようや/高千穂町

【投稿日】2016年08月15日(月)| 宮崎発

知る人ぞ知る自家製漬物&加工品の店

仲良し夫婦の奈須國生さんとカズ子さんが営む店、ひやくしようや

奈須カズ子さんが作る自家製漬物や加工品は、友人や知人などの間で評判となり、熱い要望にこたえる形で商品化。そんな店「ひやくしようや」では、夫の國生さんと二人三脚で、楽しく製造販売を行っているという。

着色料や保存料は一切使用せず、梅干や山椒などの素材も、なるべく自分たちで収穫したものを使用。ほとんどの漬物が380円というリーズナブルな価格で、ご飯のおともにぴったりの品々が並ぶ。中でも山椒好きにおすすめなのが、強い風味が特徴の「自家製ちりめん山椒」だ。

ひやくしようやの商品は、「がまだせ市場」や「道の駅高千穂」などでも販売されている。大ぶりの栗で作られる「マロングラッセ」は、9月から発売され、売り切れ次第終了の人気商品。見つけたらすぐ購入するのがおすすめ。

【メニュー例】
・万能 ばぁばのタレ 430円
・ちりめん山椒 380円
・マロングラッセ 1080円

【住所】
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方1342-4

【営業時間】
8時~17時

【定休日】
不定休

【電話番号(問い合わせ)】
0982-72-4084

【交通アクセス】
高千穂町役場から車で約10分

【駐車場】
あり(4台)

【備考】
来店時には電話で事前に確認するのがおすすめ


⇒達人コラム「高千穂峡 奇岩と水の壮大な競演を味わう」

【投稿日】2016年08月15日(月)【投稿者】たびらい編集部

×