熊本発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2016年07月08日(金)| 熊本発
イルカウォッチング船の発着所でもある港
天草下島の最北端、天草市五和町にある港湾「鬼池港」。天草市の北の玄関口としてにぎわいを見せ、対岸の長崎県口之津港との間を30分程度で結ぶフェリー(島鉄フェリー)も就航している。ターミナルの中には観光案内所が設置されており、天草観光を手助けしてくれる。鬼池港は、イルカウォッチング船の発着所でもある。早崎瀬戸の沖合には300頭近くのイルカが生息しているため、鬼池港からその群れの姿を見られることもある。
【住所】熊本県天草市五和町鬼池5087-2【営業時間】3月~10月……6時~18時30分11月~2月……6時45分~17時45分【電話番号(問い合わせ)】0969-32-1727(島鉄フェリー鬼池営業所・フェリーターミナル内) 【交通アクセス】九州自動車道の松橋インターチェンジから国道324号経由で約83キロ、約1時間50分【定休日】年中無休⇒達人コラム「天草イルカウォッチングで野生の群れに遭遇」
【投稿日】2016年07月08日(金)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州