1. 五代友厚像/鹿児島市

五代友厚像/鹿児島市

【投稿日】2016年05月20日(金)| 鹿児島発

本物も、やはり二枚目だった?

薩摩武士の気風が宿る「五代友厚像」

昭和36年(1961)に彫刻家の坂上政克さんにより制作された後、現在の場所に移設されたのは昭和56年(1981)。明治政府の海外への窓口として、重要ポストを歴任した実績もさることながら、政界から下野後、実業家として大阪経済を立て直し、現在の大阪の反映を築いた“切れ者”としてのキャラクターが色濃く出ている像だ。テレビドラマの影響で人気が上昇し、撮影者も多いスポットだ。

【住所】
鹿児島県鹿児島市泉町 泉公園

【交通】
市電「朝日通」電停下車、徒歩約2分

【駐車場】
なし

【電話番号(問い合わせ)】
099-298-5111(観光交流センター)


⇒達人コラム「鹿児島市内のおすすめ観光 幕末史跡を巡る」

【投稿日】2016年05月20日(金)【投稿者】たびらい編集部

×