西郷隆盛像/鹿児島市
【投稿日】2016年05月20日(金)| 鹿児島発
鹿児島を象徴する銅像

城山町にある「西郷隆盛像」は、西郷隆盛没後50年祭記念として昭和12年(1937)に完成した。鹿児島出身の彫刻家であり、忠犬ハチ公像の制作者でもある安藤照(あんどうてる)さんが製作期間に8年をかけたものだ。台石を含む高さは8メートル。東京の上野公園にある西郷像の庶民に慕われた雰囲気とは対照的に、陸軍大将の姿で城山を背景にそびえ立つ姿からは、新時代の幕開けに挑み、最後まで自分を慕う者たちのために戦い抜いた気迫を感じさせる。
【投稿日】2016年05月20日(金)【投稿者】たびらい編集部