霧島民芸村でお買いものを楽しみながら鹿児島の文化を学ぼう
霧島には多くの神秘的なパワースポットが存在している。その中でも代表的なパワースポットが霧島神宮である。ここは長い歴史を持つ由緒正しい神社として知られているスポットである。敷地内にある樹齢800年を超えるご神木などからも不思議な力を感じてしまう人も多いようだ。近年のパワースポットブームから、この地へ足を運ぶ人も多くなってきている。鹿児島観光の際には一度足を運んでおきたいスポットといえるだろう。
そんな霧島神宮を楽しんだら、霧島民芸村へ足を運んでみよう。ここではさまざまな工芸品の販売や、鹿児島の文化・歴史に関する展示などを行っている。
霧島神宮から霧島民芸村へは、県北部を走る県道60号を走行するルートで約6キロ、所要時間は10分となっている。山道でアップダウンも激しいため運転には注意しよう。
鹿児島の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
【霧島神宮⇔霧島民芸村】
<距離>=約6キロ
<所要時間>=約10分
※Google Mapで算出した距離と所要時間です。目安としてご利用ください。
▼霧島神宮から霧島民芸村への地図
大きな地図で見る