城山展望台から桜島を見てみよう
鹿児島のことを知りたいのであれば、まず桜島へ行くべきだ。鹿児島の風土や文化の多くは火山が生み出す自然環境から生まれたものである。現在も活発な火山活動を続けている桜島は、今の鹿児島の人々の暮らしにもさまざまな影響を与えている。なので、鹿児島の文化や、そこで暮らす人の暮らしを知るためには、まずは桜島を知る必要があるといえるだろう。
こうして桜島へ行き、知ることができたら、一度離れた場所から桜島を覗いてみよう。城山展望台からであれば、桜島はもちろん、鹿児島の街を一望することができる。海の向こうにある桜島の姿は、間近で見るものとはまた違ってみえるはずだ。
桜島から城山展望台へは、フェリーを利用して約13.5キロ、所要時間は57分となっている。車に乗ったままの移動も可能なので、ゆったりとした船の旅を楽しもう。
鹿児島の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
【桜島⇔城山展望台】
<距離>=約13.5キロ
<所要時間>=約57分
※Google Mapで算出した距離と所要時間です。目安としてご利用ください。
▼桜島から城山展望への地図
大きな地図で見る