奄美 名瀬港から原ハブ屋奄美までの距離と時間
【投稿日】2016年01月07日(木)| 鹿児島発
毒蛇・ハブと共生してきた奄美の文化を学ぼう
奄美大島を観光する場合、公共交通機関が乏しいため、車での移動が基本となる。レンタカーを借りれば、好きなときに好きな場所へ移動しながらの観光を楽しむことができる。奄美観光において、レンタカーの使用は必須であるといえる。
奄美大島の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
名瀬港から原ハブ屋奄美へは県道81号~国道58号を走るルートで約24.3キロ、所要時間38分である。それほど長時間のドライブではないが、内陸部を中心に奄美の自然を楽しむことのできるドライブコースとなっている。アップダウンや急カーブも多いルートであるため、初心者の場合は注意して走行する必要があるだろう。
日本国内に棲む蛇の中でももっとも強い毒を持つ種類として知られているハブと、奄美で暮らす人々は共生してきた。その文化や高い技術を学ぶことのできるスポットである。こういった点から、奄美の文化を知る上では外すことのできない場所といえるだろう。
【名瀬港←→原ハブ屋奄美】
<距離>=約24.3キロ
<所要時間>=38分
※所要時間は、Google マップを利用した目安です。
▼奄美 名瀬港から原ハブ屋奄美までの地図
大きな地図で見る
【メモ】
<黒潮の森マングローブパーク >
住所=奄美市住用町石原478
電話=:0997-56-3355
営業=9時~18時 無休
<あやまる岬>
住所=奄美市笠利町須野
電話=0997-63-1111
営業=入場・見学自由
<土盛海岸>
住所=奄美市笠利町土盛
電話=0997-63-1111
営業=入場・見学自由
【投稿日】2016年01月07日(木)【投稿者】たびらい編集部