街中を日本三大急流・球磨川が流れる人吉まで約1時間30分

鹿児島中央駅から人吉へは高速道路で1時間30分。駅から鹿児島ICを目指し、九州自動車道へ。人吉ICで降りると約10分で人吉市街地だ。距離は100キロ。
一般道利用の場合は、所要時間2時間30分。国道10号、県道55号などを経由し、国道268号を伊佐市内を経由して人吉方面へ。距離は約100キロ。
人吉市街地に到着したら、約700年の歴史を誇る相良藩の城下町をのんびりドライブしてみよう。日本百名城のひとつ、人吉城跡や、国宝の青井阿蘇神社など、城下町ならではの見どころがいっぱい。中でも、街の中心を日本三大急流・球磨川の眺めは最高だ。橋の上を走っていると、船頭が巧みに木船を操る、名物くま川下りの様子を見ることもできる。
鹿児島中央駅の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
【鹿児島中央駅⇔人吉】
<距離>=約100キロ
<所要時間>=一般道利用の場合は約2時間30分
高速利用(鹿児島IC~人吉IC)で約1時間30分
【メモ】
<人吉城跡>
住所=人吉市麓町
電話=0966-22-2324(人吉城歴史館)
<青井阿蘇神社>
住所=人吉市上青井町118
電話=0966-22-2324(人吉城歴史館)
時間=8時30分~17時/無休
料金=拝観無料