1. ボランティアガイドによる解説/西都原考古博物館

ボランティアガイドによる解説/西都原考古博物館

【投稿日】2015年12月02日(水)| 宮崎発

西都原古墳群のことを、無料で詳しくガイド

経験豊かなガイドによる解説で、西都原古墳を深く知れる

事前の申し込みをすれば、ガイドによる解説を聞くことができる。個人での申し込みや、考古博物館内外の西都原古墳一帯の案内も可能。見どころがいっぱいの西都原古墳群を、ガイドの力を借りて、余すところなく楽しんでほしい。

【住所】
宮崎県立西都原考古博物館
宮崎県西都市大字三宅字西都原西5670

【電話番号(問い合わせ)】
0983-43-5116(西都原考古博物館 運営支援事務局)

【交通】
車……東九州自動車道西都ICから約10分
バス……宮崎空港から約1時間10分、宮交シティから約1時間
「西都」行き「西都バスセンター」下車、「西都バスセンター」からタクシーで約10分
※時間帯によって宮交シティと考古博物館を結ぶ直行便(約1時間10分)も運行。

【開館時間】
10時~18時
(展示室への入室は17時30分まで)

【休館日】
・月曜(国民の休日と重なるときは、最も近い平日)
・年末年始(12月28日~1月4日)
・休日の翌日(土・日曜または休日に当たるときを除く)

【利用料金】
無料

【駐車場】
あり


⇒達人コラム「西都原古墳群 神話が息づく花と歴史の名所」

【投稿日】2015年12月02日(水)【投稿者】たびらい編集部

×