1. カレー専門店 Bath(バス)|盛り付けも豪快!食欲をそそるスパイシーな香り/阿蘇

カレー専門店 Bath(バス)|盛り付けも豪快!食欲をそそるスパイシーな香り/阿蘇

【投稿日】2017年08月25日(金)| 熊本発

カレー専門店で、こだわりのオリジナルカレーを

内牧のカレー専門店「Bath」

温泉マークが目印のカレー専門店「Bath(バス)」。湯上りのようにカレーを食べてホットに!をモットーに、温泉という意味の「Bath」が店名となっています。

廃材を集め、オーナー自ら手造りした店内
「Bathオリジナルチキンカレー」は、小麦粉を使わず、たくさんの玉ねぎをじっくり炒めてじっくり煮込み、オリジナルスパイスがブレンドされているのが特徴です。

味に深みを出すスパイスとトッピングがクセになります
他にもランチメニューでは、半熟卵、レモン、アチャール(野菜の酢漬け)がトッピングされ、徐々にカレーと混ぜて食べる事で味の変化が楽しめる「キーマカレー」や、阿蘇一宮にある「ひばり工房」の手造りベーコンを使用している「ベーコンカレー」も人気。

ドイツの食肉コンテストで優勝したベーコンを贅沢にのせたカレー
食べ歩きにもぴったりの「カレーパイ」は、ホクホクのじゃがいもが入ったキーマカレーを包んでサクッと揚げています。チャパティ(生地)も手作りというこだわり。辛さも控えめです。

カレーパイセット。単品でテイクアウトもできます

【メニュー例】
Bathオリジナルチキンカレー850円
オリジナルカシミールカレー980円
ひばり工房のベーコンをのせたカレー1250円
キーマカレー1200円
Bathオリジナルカレーパイセット700円

【営業時間】
11時~16時
※仕入れや仕込みの関係上、変更・延長になる可能性あり

【店休日】
木曜

【住所】
熊本県阿蘇市内牧237

【交通アクセス】
・九州自動車道「熊本インターチェンジ」から車で約1時間

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】
096-279-3813


⇒達人コラム「熊本・阿蘇グルメ 新旧うまかもん対決」

【投稿日】2017年08月25日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×