1. 四季 儷郷(れいきょう)/太平燕(タイピーエン)

四季 儷郷(れいきょう)/太平燕(タイピーエン)

【投稿日】2015年08月06日(木)| 熊本発

鶏ガラをじっくり4時間煮出したスープには、魚介や野菜など17種類の具材が

四季 儷郷の太平燕

太平燕には、エビやイカなどの魚介と、白菜、にんじんなど10種類以上の具材が。「味を追求しているうちに、いつの間にか材料が増えていました」と言うのは、料理長の早川文明さんだ。魚介には卵と片栗粉をまぶし、つるりとした食感に仕上げている。

こだわりのスープは、ベースとなる鶏のガラに、牛骨と豚骨を加えて4時間煮込んだもの。ひと口ですすれる長さの緑豆春雨を使用しており、伸びにくく、最後までぷるんとしている。

【メニュー例】
太平燕 1080円(単品)
太平燕セット 1500円(ランチタイムのみ)

【住所】
熊本県熊本市中央区白山3-1-5 ホテル白山イン2F

【電話番号(問い合わせ)】
096-366-4688

【交通】
JR豊肥本線新水前寺駅下車、徒歩5分/熊本市電・水前寺駅下車、徒歩5分

【営業時間】
11時30分~ラストオーダー14時20分/17時15分~ラストオーダー20時30分

【定休日】
なし

【駐車場】
あり(10台)

【備考】
ホール40席、座敷35席
公式ページ(http://reikyo.com/)


⇒達人コラム「太平燕 熊本のおすすめ郷土料理を食す」

【投稿日】2015年08月06日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×