ならのさこ温泉 いやしの湯/山鹿温泉
【投稿日】2013年11月01日(金)| 熊本発
バラエティ豊かな湯船がそろう人気温泉施設

コラムでも紹介した「熊入温泉センター」をはじめ、山鹿市内には立ち寄り専門の公衆温泉が多いです。さっぱりと簡素な設え、素朴な風情と人情が楽しい老舗温泉や、道の駅併設の湯、渓谷の近くに位置する施設など、こちらも種類豊富です。観光のスケジュールや目的にあわせて選んでほしい。
中でも、ここ「ならのさこ温泉 いやしの湯」は、高濃度の放射能泉をはじめとする多彩な湯船がそろうことで知られています。数十メートルに渡って続く歩行浴専用の浴槽もあり、ここでも山鹿温泉の湯量の豊富さを実感できます。湯上りには食事処で、温泉水を使った「温泉湯豆腐御膳」などの料理も楽しめます。
【住所】
熊本県山鹿市鹿校通2-5-9
【電話番号(問い合わせ)】
0968-43-3321
【交通】
・鹿校通1丁目バス停から徒歩すぐ
・熊本空港から国道325号経由30キロ、約50分
・植木インターチェンジから国道3号経由14キロ、約25分
【営業時間】
公衆浴場……日~木曜は10時~24時、金・土曜は10時~翌1時
家族湯……月~木曜は17時~24時、金曜は17時~翌1時、土・日曜と祝日は10時~翌1時
【定休日】
不定休
【利用料金】
入浴料……大人680円、小学生400円
家族湯……50分1300円、60分1500円(石けん・シャンプーなし、追加10分につき300円)
【駐車場】
あり(150台 ※無料)
【設備】
休憩施設として広間や休憩ロビー(無料)あり
⇒達人コラム「山鹿温泉の魅力を訪ねて」
【投稿日】2013年11月01日(金)【投稿者】たびらい編集部