1. 醤油づくり体験(橋本醤油合資会社)

醤油づくり体験(橋本醤油合資会社)

【投稿日】2013年11月01日(金)| 熊本発

「玉子かけごはん専用醤油」をいち早く手がけた老舗の醤油店

「My醤油作り」体験で自分好みの醤油を作ろう!

熊本市電の段山町電停から徒歩5分。大正8年(1919)創業の醤油作りの老舗「橋本醤油合資会社」は、全国に先駆けて玉子かけごはん専用醤油を販売した店としても知られています。

熟練の職人が作りだす醤油や味噌は、水や塩にこだわった逸品です。中でも、玉子かけごはん専用醤油は、朝ごはんをしっかり食べて欲しいという社長の思いから生まれた商品だといいます。口に入れた瞬間の香りや味わいにもこだわっており、あつあつのご飯で食べると、その香りの高さがより実感できます。

「My醤油作り」を体験できるのも魅力です。料金は1人2500円で、お土産付き(要予約)。新町古町の街歩き案内人でもある橋本社長が、熊本城下町の魅力から味噌や醤油の作りからまで教えてくれます。

数種の醤油とポン酢、ニンニクチップ、カツオなどの材料と共に自分好みにブレンドすれば出来上がり。作れる醤油は5種類あります。小さな容器に入れてくれるので、自宅に持ち帰って活用できます。

【住所】
熊本県熊本市北区貢町780-7 フードパル熊本内

【電話番号(問い合わせ)】
0120-81-1592

【交通アクセス】
車……熊本城から15分、九州自動車道植木インターから25分
電車(JR)……鹿児島本線上熊本駅から車で10分、西里駅から徒歩15分
バス……産交バス23番のりば、西泉経由太郎迫・植木行き荒神入口フードパル熊本前下車

【営業時間】
8時30分~18時

【定休日】
日曜、祝日、第2・4土曜日

【駐車場】
あり

【備考】
My醤油作り体験は1人2500円(3日前までに要予約)
①10時~ ②13時~ ③15時~(応相談)


⇒達人コラム「“新町と古町” 熊本の城下町を巡る」

【投稿日】2013年11月01日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×