「玉子かけごはん専用醤油」をいち早く手がけた老舗の醤油店

熊本市電の段山町電停から徒歩5分。大正8年(1919)創業の醤油作りの老舗「橋本醤油合資会社」は、全国に先駆けて玉子かけごはん専用醤油を販売した店としても知られています。
熟練の職人が作りだす醤油や味噌は、水や塩にこだわった逸品です。中でも、玉子かけごはん専用醤油は、朝ごはんをしっかり食べて欲しいという社長の思いから生まれた商品だといいます。口に入れた瞬間の香りや味わいにもこだわっており、あつあつのご飯で食べると、その香りの高さがより実感できます。
「My醤油作り」を体験できるのも魅力です。料金は1人2500円で、お土産付き(要予約)。新町古町の街歩き案内人でもある橋本社長が、熊本城下町の魅力から味噌や醤油の作りからまで教えてくれます。
数種の醤油とポン酢、ニンニクチップ、カツオなどの材料と共に自分好みにブレンドすれば出来上がり。作れる醤油は5種類あります。小さな容器に入れてくれるので、自宅に持ち帰って活用できます。