北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
達人指南
現地の達人が旅行の楽しみ方を伝える観光コラムです。人気の観光地から知る人ぞ知る穴場まで、達人だからこそ分かる一歩踏み込んだ“通”な情報を紹介しています。
道東の秘湯、川湯温泉は泉質も独特で古くから湯治場として親しまれてきた温泉。そんな歴史ある温泉街と新たにできたおすすめスポットをご紹介。
川湯温泉は道東地域の湯治場として古くから親しまれてきた名湯である。 泉質は酸性が強く、川湯温泉の湯に釘をつけておくと2週間程で溶けてなくなってしまう程の強さを持っている。このお湯には血行を良くし、肌をツルツルにする効果があると言われている。川湯温泉街の中にある足湯では、源泉掛け流しの足湯を気軽に楽しむことが出来る。この川湯温泉の足湯の前には全国でも珍しい温泉の流れる川があり、川からたちのぼる湯煙の中のんびりくつろぎのひとときを満喫出来る。 様々な観光スポットが登場し、川湯温泉駅前の飲食店では、オーガニックな食材と料理を楽しむことが出来るスポットが盛りだくさんで、心も体もリフレッシュできると注目を集めている。
[たびらいセレクション]
(みかみ ひろかず) 三上 宏和さん
川湯温泉街から車で10分程度のところに不毛地帯があり、そこから白煙がもくもくと吹き出す様子が遠くからでも確認出来る。ここが全国的にも珍しいスポットである硫黄山である。 周囲は吹き出す煙の成分、硫黄の匂いが鼻をつく。ここはかつて硫黄の採掘場として知られるスポットであった。不毛の地に一歩足を踏み入れると、ゴウゴウと吹き出す煙の音が響いて、足元から大地の鼓動を感じることが出来る。至る所で温泉が吹き出していて、自然のエネルギーを間近で見ることが出来る。硫黄山の立ち入り禁止のラインまで行くと深い谷になっており、そこから山頂が見えない程絶え間なく硫黄の煙が吹き出している様子は、今まで体験したことのない光景だ。 硫黄山は足場が悪いので、歩きやすい靴で向かうのがオススメである。
川湯温泉駅(かわゆおんせんえき)は、北海道川上郡弟子屈町川湯駅前1丁目にある、JR北海道・釧網本線の駅である。1930年から開業している川湯駅は川湯温泉の玄関口として夏期観光シーズン及び、SL冬の湿原号運行時には多くの観光客でにぎわいをみせる。 そんな川湯温泉駅に今新たな注目スポットが誕生している。自然豊かで、空気の澄んだこの地域に多くの人々が魅了され、オーガニック思考のお店が多数出来上がった。川湯温泉駅内にあるオーチャードグラスという喫茶店をはじめ、自然食材にこだわった料理やスイーツ、さらには上質な癒し空間を提供してくれるスイート・ドゥ・バラック・カフェ、ナチュラルな雑貨と天然酵母を使用したパンが大人気のパナパナなどがあり、女性にはうれしい新たな注目スポットとなっている。
川湯観光の拠点としておすすめしたいのが、川湯エコミュージアムセンター。川湯温泉街の奥に森の中に象徴的に佇む。ログハウス調の外観がシンボルである。川湯エコミュージアムセンターの中では、川湯温泉の動植物の情報の他にも摩周、屈斜路の知識が貯えられる。他にも、周辺のアクティビティ情報を提供してくれる。また休憩スポットとしても使えて、中には暖炉がありゆっくりとくつろぐことができるのもうれしい。 川湯エコミュージアムの外には散策路があり、川湯温泉街に来たときにちょっとした自然散策を楽しめるのもおすすめ。川湯温泉のみならず、周辺の自然情報を集めるなら迷わず川湯エコミュージアムを訪れてみてはいかがだろうか?観光を楽しむならホテル選びも重要!ホテル・宿を見つけて、旅行に行こう!
カップルでも友達とでも、川湯温泉の観光を楽しむために外せない新たなおすすめ注目スポットをご紹介。
川湯温泉周辺の豊かにひらけた平地を利用した乗馬体験などが充実。川湯温泉の体験アクティビティをご紹介。
やはり車がアクセス面で良好であるが、電車でのんびりと楽しみながら旅するのもいいだろう。「弟子屈2daysえこパスポート」と呼ばれるチケットも販売されており、公共の交通機関を使うことによって、CO2を削減し、きれいな水質や豊かな森を守りたいという願いがこめられている。 JR釧網本線(川湯温泉駅~摩周駅)普通・快速列車、期間中限定運行される2路線のバス、既存の路線バスが2日間乗降自由で、レンタサイクル無料になるお得なパスポートだ。(大人1500円 こども500円)
新千歳空港から高速道路(足寄IC下車)と国道を利用して約4時間30分。たんちょう釧路空港~川湯温泉街 約1時間45分女満別空港~川湯温泉街 約1時間10分釧路駅~川湯温泉街 約1時間40分北海道のレンタカーを最安値で予約できます!
札幌もしくは新千歳空港から特急スーパーおおぞら(札幌⇔釧路)で約4時間弱新千歳空港から出発の場合は「南千歳」で乗換えが必要。釧路から釧網本線「川湯温泉駅」下車阿寒バス川湯温泉行きで10分、終点下車すぐ
旅の疲れを癒すなら温泉がいちばん!自然に囲まれた露天風呂の中でゆったり寛ぐのも最高の気分です。温泉とホテル自慢のお食事が楽しめるツアーを紹介します!⇒川湯へのツアーを検索する
地面から勢い良く吹き出す硫黄の煙
川湯温泉の源にもなっている硫黄山。アイヌの人々も「裸の山」名付けており、太古から露出した岩肌が一面に広がっていたことが確認出来る。まさに不毛の地である。噴気孔からは水蒸気や硫黄のガスが噴出しており、常時白い噴煙が出ているダイナミックな様子を間近で観察することが出来る。その一方で火山活動のおかげで、山麓一帯には小さな低木や高山種の貴重な花々が群生しており、自然観光地としても親しまれている。そんな大自然の息吹を感じさせてくれる絶景スポット硫黄山。吹き出す煙は高温の場合があるので触れたりするのは危険なので十分注意していただきたい。
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道
この記事を読む