川湯温泉観光案内所
【投稿日】2013年11月11日(月)| 北海道発
川湯ふるさと館の受付では、川湯温泉観光案内所も兼ねている

JR川湯温泉駅から車で10分ほどの場所にある「川湯ふるさと館」の受付では、川湯温泉観光案内所として観光案内も行っている。以前は、川湯温泉街の中心である阿寒国立公園川湯園地近くに観光案内所があったものが、川湯ふるさと館の中に移転したのである。川湯温泉の周辺の観光案内や宿泊施設の紹介などを行っているので、旅の途中、情報収集に立ち寄ってみるとよいだろう。
この観光案内所の近くには川湯温泉がある。屈斜路湖と硫黄山の間に位置しており、温泉街には湯気が出るほど高温の温泉川が流れ、硫化水素の臭いが漂っている。周辺には、手軽に温泉を楽しめる足湯、少し足をのばせば、屈斜路湖や摩周湖、硫黄山などさまざまな観光スポットが見られる。川湯温泉観光案内所では周辺のマップも用意されており、足湯や周辺観光のおすすめ情報など入手できる。
また、川湯ふるさと館では、研修会や各種イベント、バター・チーズ・アイスクリームなどの手作り体験なども行っているので、時間のある人は体験してみてはいかがだろうか。
【住所】北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目3番40号
【交通】車:弟子屈町役場から約30分
JR:釧路本線川湯温泉駅から車で約10分
【営業時間】9時~21時
【定休日】毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月30日~1月5日)
【問い合わせ】015-483-2670/川湯温泉観光案内所
【駐車場】あり 無料
【投稿日】2013年11月11日(月)【投稿者】たびらい編集部