1. 明治維新150年を盛り上げよう!本格芋焼酎「薩長」が完成、販売

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

明治維新150年を盛り上げよう!本格芋焼酎「薩長」が完成、販売

【投稿日】2018年07月30日(月)| 鹿児島発

▲7月18日から販売されてた本格芋焼酎「薩長」

明治維新150年を更に盛り上げようと、山口県宇部市の企業組合と鹿児島県の酒造メーカーがタッグを組み、本格芋焼酎「薩長」を企画。2018年7月18日から販売開始されています。

幕末の薩長同盟は、薩摩藩(現在の鹿児島)と長州藩(現在の山口)の政治的、軍事的同盟のこと。企画したのは山口県宇部市の企業組合「長州侍」の有志らで作る実行委員会、製造は鹿児島県さつま市の「宇都酒造株式会社」に依頼、まさに現代の薩長同盟で作られた一品が本格芋焼酎「薩長」です。

▲ボトルには幕末の志士高杉晋作が描かれています

鹿児島県産のサツマイモを利用し、山口県産の米こうじを使った口当たりが優しい「高杉仕込」、鹿児島県産の米こうじを使った深い味わいの「西郷仕込」の2種類をラインナップ。ラベルには、高杉晋作と西郷隆盛をイメージした力強いキャラクターが描かれています。

ぜひ、明治維新150年、薩長同盟など、偉人たちの歴史を思いながら、平成の現代から未来を思うひとときに本格芋焼酎「薩長」をお供にしてみてはいかが。

▲西郷仕込は味わい深く仕上がっています

【発売日】
2018年7月18日(木)

【販売本数】
薩長(高杉仕込)、薩長(西郷仕込)各1500本

【価格】
1本2500円(税込)

【電話番号(問い合わせ)】
090-7952-5996(鷲見委員長)

=========================
たびらいで鹿児島の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

×