- あんこと芋の甘さが絶妙!
「芋屋長兵衛」のいきなり団子
- 益城インター口より車で約12分のところある「芋屋長兵衛」は、全国の有名百貨店でも催事出店されているいきなり団子のお店です。工場横の直販店では、できたてのいきなり団子が食べられます。九州産小麦を使用した独自配合の生地に、あんこは北海道産小豆を使用。芋は自社グループの農場がある阿蘇の麓で採れたさつまいもを使っています。
店舗データ
【店舗名】芋屋長兵衛
【住所】熊本県上益城郡益城町大字小谷1316-1
【電話番号(問い合わせ)】096-286-4016
- いきなり団子は芋・あん・芋の3層
「肥後屋」のいきなり団子
- 「肥後屋」では、地元九州産のさつまいもと、選び抜かれた小豆を使って自社工場でひとつ一つ手作りされたいきなり団子を味わえます。芋・あん・芋の3層構造になっていて、甘さの片寄らない均一したおいしさです。粒あん、白あんのものに加え、よもぎや紫芋、くり、くるみなどの種類もあり、店内でできたてをいただくことができますよ。
店舗データ
【店舗名】肥後屋
【住所】熊本県熊本市北区楡木3丁目11番51号
【電話番号(問い合わせ)】096-348-7510
- 白、黒、紫3種のいきなり団子
「長寿庵 春日工場店」のいきなり団子
- JR熊本駅より徒歩約10分のところに、いきなり団子「長寿庵」の直販店があります。長寿庵のいきなり団子には「高系14号」という熊本県大津産のさつまいもが使われており、ホクホクとした芋の食感が楽しめ、厳選された小豆を使用したこしあんとよく合います。芋が厚くてとても食べ応えがあり、甘さ控えめで上品な味わいです。
店舗データ
【店舗名】長寿庵 春日工場店
【住所】熊本県熊本市西区春日7-19-15
【電話番号(問い合わせ)】096-354-2278
- 益城町のさつまいもと国産小豆で手作り
「はやし」のいきなり団子
- はやしのいきなり団子は、水前寺成趣園の参道にあるいきなり団子のお店です。熊本県益城町で採れた新鮮なさつまいもと、国産の小豆を使って、ひとつ一つ手作りされています。あんこは甘さ控えめで、さつまいもの本来の自然な甘さが味わえる素朴な味わいのいきなり団子です。国産の紫芋を練りこんだ紫芋まんじゅうもあります。
店舗データ
【店舗名】はやし
【住所】熊本県熊本市中央区水前寺公園7-2
【電話番号(問い合わせ)】096-383-3970
- 自家農場の有機栽培サツマイモがぎっしり
「かんしょや」のいきなり団子
- 熊本県内随一のサツマイモ産地である菊池郡大津町に自家農場を所有し、有機栽培で育てたサツマイモを使用。団子のあんには、粒あんの黒あんと、白いんげん豆を使った白あんの2種類があります。手土産にもおすすめです。
店舗データ
【店舗名】かんしょや
【住所】熊本県熊本市東区渡鹿8-12-9
【電話番号(問い合わせ)】096-366-3909
- 大きめで食べ応え十分。昔懐かしい味わい
「いきなりやわたなべ」のいきなり団子
- 昔ながらの手作業でひとつずつ作られるいきなり団子は、女性の手のひら程度の大きめサイズ。大津町産サツマイモを厚切りで使用した、“昔懐かしいおばあちゃんの味”がします。出来たてを味わいたい場合は、午前中の来店がおすすめです。
店舗データ
【店舗名】いきなりやわたなべ
【住所】熊本県熊本市中央区坪井4-9-31
【電話番号(問い合わせ)】096-346-0247
- 季節ごとに異なる産地のサツマイモを使用
「くま純」のいきなり団子
- 素材へのこだわりが特徴で、熊本県産や宮崎県産などの九州産サツマイモから、季節ごとに最もおいしいものを選び使い分けているそう。別袋で添付されている藻塩を好みでまぶすと、食材の自然な甘さが引き立ちます。
店舗データ
【店舗名】くま純
【住所】熊本市中央区新町2-14-4
【電話番号(問い合わせ)】096-356-5710
- りんごのコンポートときな粉が特徴
「むさし本舗」のきなこいきなり
- “変わり種”として注目を集めている「きなこいきなり」は、きな粉をまぶした生地の中に粒あんとサツマイモ、りんごのコンポートが入っています。和とも洋ともつかない新しいいきなり団子です。
店舗データ
【店舗名】むさし本舗
【住所】熊本県上益城郡益城町広崎1478-1
【電話番号(問い合わせ)】096-289-2778
- よもぎや紅芋など、多彩な色と味が楽しめる
「山水本舗」の照々姫
- よもぎ・つぶあん・芋あん・紅芋・黒糖の全5種類のいきなり団子のセット「照々姫(てるてるひめ)」がおすすめ。店舗は、熊本市内から阿蘇方面に向かう国道57号線沿いの「道の駅 大津」の中にあります。
店舗データ
【店舗名】山水本舗
【住所】熊本県菊池郡大津町大字引水759 「道の駅 大津」内
【電話番号(問い合わせ)】096-294-1600(道の駅大津)
- 半解凍のシャーベット状で味わう
「華まる堂」の冷しいきなり
- 名物メニューは、凍らせたいきなり団子を半解凍の状態で味わう「冷しいきなり」。しゃりしゃりとした触感のシャーベット状のサツマイモと、しっとりとしたあん、もちもちの生地が合わさり、新しい食感を生み出しています。
店舗データ
【店舗名】華まる堂
【住所】熊本県熊本市中央区国府3-11-12
【電話番号(問い合わせ)】096-221-6314