1. おくんち祭|青井阿蘇神社で開催 平安時代から続く祭り/人吉

おくんち祭|青井阿蘇神社で開催 平安時代から続く祭り/人吉

【投稿日】2019年09月10日(火)| 熊本発

市街地が時代絵巻に様変わりする「おくんち祭」の神幸行列

人吉球磨地方最大の祭り、青井阿蘇神社の例大祭「おくんち祭」が、2019年10月3日(木)~10月11日(金)に行われます。

1200年以上の歴史をもつ青井阿蘇神社は、熊本県内で建造物初の国宝指定を受けた神社。平安時代から続くという「おくんち祭」は、九日間の神事です。なかでも9日(火)に行われる神幸行列は、2000人以上が参加して人吉市内を練り歩く最大の見せ場。神輿や御神宝、神馬などが「チリン旗」と呼ばれる鈴のついた旗を先頭に、人吉城内の御旅所(おたびしょ)を目指す様子を見物することができます。

神幸行列にいる獅子に頭を噛まれると、無病息災のご利益があると言い伝えられているので、ぜひ厄払いとして頭を差し出してみて。

【開催期間】
2019年10月3日(木)~10月11日(金)

【時間】
神幸行列……10月9日(火)10時30分~15時30分
※日によって異なる

【住所】
青井阿蘇神社
熊本県人吉市上青井町118

【交通アクセス】
JR「人吉駅」から徒歩約5分

【電話番号(問い合わせ)】
0966-22-2274 (青井阿蘇神社)

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

つなぎオイスターバル

【投稿日】2019年09月10日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×