【閉店】そら豆スイーツ|生産量日本一のそら豆を使った指宿のご当地スイーツ/指宿
【投稿日】2018年07月10日(火)| 鹿児島発

そら豆は、タンパク質、ビタミン、カリウム、鉄などをバランスよく含んだ栄養価の高い野菜。全国1位の生産量を誇るそら豆の産地・指宿市では、ご当地名物として開発されたそら豆スイーツが評判を呼んでいます。
そら豆と聞くと、ちょっとクセのある食材というイメージですが、アイスクリームやモンブラン、どら焼き、あんぱんなど和洋様々なスイーツへ姿を変えれば、これまでの印象を覆す、そら豆の魅力を発見出来ますよ。

平成30年(2018)7月現在、指宿市内4店舗では、各店趣向を凝らしたオリジナルのそら豆スイーツを展開中。「Patisserie Gurimari(パティスリーグリマリ)」では、さくさくのクッキー、とろとろのプリン、しっとりフィナンシェを販売しており、味や食感の違いが楽しめるようにアレンジされています。
そら豆スイーツを食べ比べて、その美味しさにハマる人も多く、11月~4月の出荷シーズンは、そら豆をお土産として持ち帰る人も増えているそう。指宿へ立ち寄った際は、ぜひ味わって・持ち帰ってみてはいかがでしょうか。

【店舗名・商品名】
・Patisserie Gurimari(パティスリーグリマリ)
そら豆クッキー・2個入り150円
そら豆プリン・350円
しっとりフィナンシェ・230円
・ケーキハウスアンデルセン
そら豆モンブラン・324円
そら豆タルト・194円
・岡村商店
そら豆アイス・320円
・御菓子司 鳥越屋
そら豆アン入りドラ焼・120円
【販売先】
・Patisserie Gurimari 指宿市大牟礼2-18-12 tel0993-23-3903
・ケーキハウスアンデルセン 指宿市十町888-1 tel0993-22-4505
・岡村商店 指宿市湊1-2-13 tel0993-22-3118
・御菓子司 鳥越屋 指宿市湯の浜4-11-9 tel0993-22-3878
【備考】
指宿商工会議所
公式ページはこちら
=========================
たびらいで鹿児島の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年07月10日(火)【投稿者】たびらい編集部