1. 寶宿祭(ほうすきさい)|ライトアップされた女神輿が子宝通りを練り歩く/指宿

寶宿祭(ほうすきさい)|ライトアップされた女神輿が子宝通りを練り歩く/指宿

【投稿日】2018年06月27日(水)| 鹿児島発

お囃子の音色にあわせて勇壮な女神輿が練り歩きます

指宿市摺ヶ浜の若宮神社で、平成30年(2018)6月30日(土)に「寳宿祭(ほうすきさい)」が行われます。若宮神社は子宝の神として知られており、神社を中心とする子宝通りを活気づけようと有志が集まり、4年前から開催されています。

境内でのお祓いを終えると、祭りのメインでもある、ライトアップされた華やかな女神輿が登場。夕刻から夜にかけてお囃子に合せて子宝通りを練り歩き、竹灯籠の灯りに照らされる女神輿の艶やかな姿は、見る人々を魅了します。

また隣接する「ゆのはま屋台村」では、ボンボン釣りや射的、鹿児島地方に伝わる酒の席での遊び「ナンコ」大会も行われます。食べ物や雑貨などの店も出店される予定です。

指宿の夜を華やかに演出する、一夜限りのイベント「寶宿祭」。指宿へお出かけの際は、ぜひお祭りに参加してみてはいかがでしょうか。

ゆのはま屋台村も毎年大盛況です

【開催日】
平成30年(2018)6月30日(土)

【開催時間】
神事:17時30分~
女神輿:18時~21時
※荒天候時は中止

【開催場所】
指宿市摺ヶ浜 若宮神社・子宝通り

【住所】
鹿児島県指宿市湯の浜4丁目12-11

【交通アクセス】
JR「指宿駅」から徒歩約15分

【駐車場】
なし

【電話番号(問い合わせ)】
090-5474-1645​​​​

【備考】
⇒公式サイトはこちら


=========================
たびらいで鹿児島の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年06月27日(水)【投稿者】たびらい編集部

×