1. 「八角凸と八角凹」仙巌園にあるパワースポット/鹿児島市

「八角凸と八角凹」仙巌園にあるパワースポット/鹿児島市

【投稿日】2016年12月12日(月)| 鹿児島発

風水のいいパワースポット「八角凸と八角凹」

仙巌園は、中国や台湾からの観光客に、よく“風水のいいパワースポット”と表現されるという。中でも御殿前にある「八角凸と八角凹」と呼ばれるくぼみは、水の底をのぞいてみると八角形になっており、この八角形が風水では“最強の形”なのだという。

そのまま振り向けば、活火山である桜島を望む好立地。この八角形と桜島の両方で、強力なパワーを得られるかもしれない。

【住所】
鹿児島市吉野町9700-1(仙巌園内)

【電話番号(問い合わせ)】
099-247-1551(仙巌園)

【交通アクセス】
・JR鹿児島中央駅より車で約20分

【見学可能時間】
8時30分~17時30分(仙巌園に準じる)

【定休日】
年中無休

【駐車場】
あり(500台)

【仙巌園入場料】
高校生・大人 1000円、小・中学生 500円、乳幼児 無料
※団体割引や御殿ツアー付きプラン(お茶菓子付き)などもあり

⇒達人コラム「鹿児島の世界遺産 ―― 明治維新の力を感じる産業遺跡を訪ねて」

◇鹿児島旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

【投稿日】2016年12月12日(月)【投稿者】たびらい編集部

×