1. えびの高原の紅葉

えびの高原の紅葉

【投稿日】2016年11月08日(火)| 宮崎発

紅葉が水面に映るえびの高原の「六観音御池」

えびの高原は、火口湖の周辺に広がる紅葉美を高台から見渡すことができ、宮崎県でもおすすめの紅葉スポットです。

中でも霧島の火口湖のうちで“最も美しい”といわれる「六観音御池(ろっかんのんみいけ)」では、コバルトブルーの湖面に紅葉が映る光景を見ることができます。プロはもちろん、アマチュアカメラマンにも愛される撮影スポットなんですよ。

【見頃】
例年10月下旬~11月上旬

【住所】
宮崎県えびの市えびの高原一帯

【交通アクセス】
・JRえびの駅から車で約30分
・宮崎自動車道小林インターチェンジから車で約30分
・九州自動車道のえびのインターチェンジから車で約30分

【駐車場】
付近に有料駐車場あり

【電話番号(問い合わせ)】
0984-35-3838(えびの市観光協会)
0984-33-3002(えびのエコミュージアムセンター)

【投稿日】2016年11月08日(火)【投稿者】たびらい編集部

×