1. オステリア フィオーレ|イタリアン×黒糖焼酎で新しい味に出合う/奄美大島

オステリア フィオーレ|イタリアン×黒糖焼酎で新しい味に出合う/奄美大島

【投稿日】2016年01月13日(水)| 鹿児島発

島野菜や魚介を使った「オステリア フィオーレ」のメニュー

“イタリアン×黒糖焼酎”という斬新な組み合わせを楽しめるのが、奄美空港から車で20分ほどの龍郷町にある「オステリア フィオーレ」です。

白い一軒家スタイルの店構えで、オーナーシェフの小池弘章さんは神戸からの移住。長年料理に携わってきた経験を生かし、海の幸や野菜など島の食材を生かした料理をと、イタリアンの店をオープンしました。

メニューは、自家製生地のピザやパスタ、アクアパッツァなど。“オステリア(=居酒屋)”というだけに、お酒に合うメニューも豊富で、地元産キビナゴのアンチョビピザや、トビンニャという貝のエスカルゴ風などユニークな料理も。

「奄美で出会った方々に黒糖焼酎の魅力を教えられ、今ではすっかり虜に」と小池さん。「作っては飲んで、作っては飲んで」と、料理との組み合わせを研究する日々を楽しそうに語っていました。黒糖焼酎の新しい味わい方を楽しめるレストランです。

【住所】
鹿児島県大島郡龍郷町浦1113-2

【電話番号(問い合わせ)】
0997-62-3187

【交通アクセス】
奄美空港から車で約20分

【営業時間】
11時~16時(ラストオーダー15時30分)
18時~23時30分(ラストオーダー22時)

【定休日】
水曜

【駐車場】
あり

【備考】
ホームページ http://fiore.amamin.jp/

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
鹿児島観光でしたい9のこと、32の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

⇒達人コラム「黒糖焼酎 奄美群島だけで造られる稀有な酒」

【投稿日】2016年01月13日(水)【投稿者】たびらい編集部

×