1. 潮の杜/日南海岸

潮の杜/日南海岸

【投稿日】2016年01月12日(火)| 宮崎発

日南海岸の自然を楽しむ拠点として生まれ変わった小学校

日常の喧噪から離れられる施設「潮の杜」

平成23年(2011)に廃校となった旧・潮(うしお)小学校の跡地を利用して誕生した「潮の杜」。地域交流の場、自然環境の保護活動などの拠点として、パームツリーの立ち並ぶ校舎跡には、シーカヤック&カヌー工房や、タイ料理レストランなどもある。かつて校庭部分だった芝生エリアは、キャンプ場として利用が可能。また、子どもたちが海・山・川で遊びながら自然体験を行える場所として、ネイチャーガイド&体験サポートを行う「HADASHI」のオフィスも併設。磯遊びやSUP(スタンドアップパドル)、バーベキューなど、訪れる人々が“何をやりたいか”に臨機応変に対応できる。内容にもよるが、道具はすべてそろっているので、事前予約さえすれば体一つで参加可能。

【住所】
宮崎県日南市富土4028-4

【電話番号(問い合わせ)】
0987-67-4608

【交通】
宮崎空港より国道220号を経由して車で約30分
JR伊比井駅より、宮崎交通バスに乗り換え「潮の杜」下車すぐ

【営業時間】
9時~17時(予約・問い合わせ)

【定休日】
年末年始のみ

【利用料金】
宿泊利用料 500円(1名1泊、未就学児は無料)
デイキャンプ利用料 500円(1名1日、未就学児は無料)
テント持ち込みオートキャンプ利用 1500円(1張1泊、レンタルテントなどあり)
キャンピングカー利用 3000円から(1台1泊)
トレーラーハウス利用 11000円から(1台1泊、常設キャンピングカー定員4名での宿泊)

【駐車場】
あり(潮の杜内駐車場)

【設備】
炊事場・流し場・トイレ・かまど・キャンプファイアーエリア

【有料レンタル】
テント(3~4人、1張1泊)2000円、シュラフ(1個1泊)500円、調理セット(ザル・ボウル・まな板・包丁)1セット300円、BBQ焼台セット(網・火ばさみ・トング・焼台)小500円から
※炭(500円)・着火剤(300円)の販売あり

【備考】
電源コンセントからの延長コードは各自持参が必要
ホームページ


⇒達人コラム「日南海岸 南国ムードのコーストライン」

===============
■日南海岸に宿泊するパッケージツアーをお得に予約
⇒格安ツアーをチェックする

【投稿日】2016年01月12日(火)【投稿者】たびらい編集部

×