1. ヤマメ料理/山都町

ヤマメ料理/山都町

【投稿日】2016年01月06日(水)| 熊本発

渓流に育まれたヤマメを多彩な調理法で堪能

塩焼きや天ぷら、甘露煮など、ヤマメ尽くしのもてなしを

清らかな渓流にしか生息しないヤマメ。緑川や五ヶ瀬川水系の上流にある山都町では、新鮮なヤマメ料理が味わえる。中でもおすすめは、囲炉裏でじっくり焼き上げる塩焼き。シンプルな食べ方だが、渓流で育ったヤマメはくさみもなく身が引き締まっていて、淡白ながら上品な味わいだ。塩焼きのほか、背ごしやお造り、天ぷら、甘露煮など、さまざまな調理法で堪能できる。ヤマメの養殖場を持つ「平家の湯」や「緒方養魚所」などで提供されている。

[平家の湯]
【住所】
熊本県上益城郡山都町目丸3856

【電話番号(問い合わせ)】
0967-72-0496

【交通】
九州自動車道御船ICから国道445号経由40キロ、1時間

【備考】
ホームページ


[緒方養魚所]
【住所】
熊本県上益城郡山都町緑川1524

【電話番号(問い合わせ)】
0967-82-3182

【交通】
九州自動車道御船ICから国道445号経由50キロ、約1時間20分


⇒達人コラム「通潤橋 ダイナミックな“放水する橋”」

【投稿日】2016年01月06日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×