1. ミツバツツジ/西都原古墳群

ミツバツツジ/西都原古墳群

【投稿日】2015年12月02日(水)| 宮崎発

山一面に咲く西都市の花

高取山を赤く染めるミツバツツジ

葉が3枚にわかれていることから、「ミツバツツジ」の名が付けられたという。見頃は4月中旬から5月上旬にかけて。満開になると、考古博物館の裏手にある高取山の一面が、ミツバツツジで真っ赤に染まる。また、ミツバツツジは西都市の花でもある。

【絶景ポイント】
高取山一帯

【見頃などの問い合わせ】
0983-41-1557(西都市観光協会)

【交通】
西都原ガイダンスセンター「このはな館」から車で約3分


⇒達人コラム「西都原古墳群 神話が息づく花と歴史の名所」

【投稿日】2015年12月02日(水)【投稿者】たびらい編集部

×