1. 中国料理 頂香(でぃんしゃん)/太平燕(タイピーエン)

中国料理 頂香(でぃんしゃん)/太平燕(タイピーエン)

【投稿日】2015年08月06日(木)| 熊本発

多くの県民に惜しまれながら閉店した“太平燕発祥の店”の味を受け継ぐ

“太平燕発祥の店”として親しまれていた中華料理店「中華園」は、平成27年(2015)2月、82年の歴史に幕を閉じた。多くの県民が閉店を惜しむ中、中華園店主の甥として長年厨房で腕を振るっていた費清昱さんが3月に開業したのが「中華料理 頂香」だ。伝統の太平燕の味も、忠実に受け継がれている。
鶏ガラを丁寧に炊き上げただしに、塩と酒、薄口しょうゆを少し加えただけというシンプルなスープは、あっさりとしながらもコクが深い。程よい塩味で、白菜やネギなどの野菜の甘みが増すのもおいしさの理由だ。

【メニュー例】
太平燕864円

【住所】
熊本県熊本市中央区八王子町40-25

【電話番号(問い合わせ)】
096-370-8027

【交通】
JR豊肥本線南熊本駅から徒歩12分

【営業時間】
11時~15時(ラストオーダー14時30分)、17時30分~22時(ラストオーダー21時30分)

【定休日】
火曜

【駐車場】
あり(8台)

【備考】
40席


━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
熊本観光でしたい8のこと50の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

⇒達人コラム「太平燕 熊本のおすすめ郷土料理を食す」

【投稿日】2015年08月06日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×