1. 貝汁定食(道の駅不知火レストラン「しらぬひ亭」)

貝汁定食(道の駅不知火レストラン「しらぬひ亭」)

【投稿日】2013年11月01日(金)| 熊本発

大ぶりのアサリがどっさり入った人気の貝汁

アサリがぎっしりつまった「貝汁定食」

道の駅不知火の食事処「しらぬひ亭」で不動の人気を誇るのが「貝汁定食」。貝汁の入った大きな椀の蓋を取ると、大ぶりのアサリがいっぱいです。有明海産アサリのうま味が染み出た貝汁は、濃厚な味が魅力です。そのほか、名物「あさりご飯」も見逃せません。生姜とアサリのダシがきいた炊き立てご飯は、格別の味わいです。同じ敷地内にある物産館には、同店監修の「あさりご飯の素」も販売されています。自宅でもお店の味を手軽に再現できるとこちらも好評。

【メニュー例】
貝汁定食・あさり炊込み御飯定食・刺身定食

【住所】
熊本県宇城市不知火町永尾1910-1

【電話番号(問い合わせ)】
0964-42-3300

【交通】
松橋ICから国道266号経由9キロ、15分

【営業時間】
11時~19時

【定休日】
12月31日、1月1日、臨時休業あり

【駐車場】
あり(220台)


⇒達人コラム「三角西港で不思議発見。世界遺産登録が決定」

【投稿日】2013年11月01日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×