大分旅行 12月のおすすめ情報

おすすめイベント

あまがせゆずさんぽ
あまがせゆずさんぽ

柚子胡椒発祥の地と呼ばれる天瀬町で特産の「柚子」を使ったグルメ・土産・温泉を楽しむイベント。10月~12月の長い期間にわたって開催される。12月期間中の土曜日と冬至の日には、日帰り入浴可能な施設で柚子風呂を実施。また、市内の旅館や飲食店では、特産の柚子を使った多種多様な商品が提供される。

べっぷクリスマスHanabiファンタジア
べっぷクリスマスHanabiファンタジア

別府を代表する冬の一大イベント「べっぷクリスマスHanabiファンタジア」。市内の小学生による「子ども達とクリスマスソングを歌う会」で、総勢1000名がクリスマスソングを大合唱。子ども達へのクリスマスプレゼントとして冬の夜空に1万発もの色鮮やかな花火が打ち上げられる。また、郷土料理の店やアジアン屋台もあり大分の食も楽しめる。

宇佐神宮の「大祓式」と「除夜祭」
宇佐神宮の「大祓式」と「除夜祭」

宇佐神宮は八幡神社の総本宮。深緑の杜に映える美しい本殿は国宝に指定されており、総本宮にふさわしい威容を誇っている。宇佐神宮は開運招福、商売繁盛、交通安全、厄除け、学業成就などのご利益で有名だ。大晦日は罪、けがれを払う「大祓式』(おおはらいしき)」に続き、1年を締めくくる「除夜祭」が行なわれる。

たびらいセレクション

その他のイベント

市町村 イベント名称
大分 宇佐市 宇佐神宮カウントダウンショー&正月もちつき

臼杵市 国宝臼杵石仏年越供養法要

玖珠郡玖珠町 空からサンタがやってきたフェスティバル

国東市 国東おだやか博


龍神年越し竹あかり


裸参り

佐伯市 佐伯寿司&佐伯ごまだし一味同心(いちみどうしん)


蒲江ブリロードレース大会

佐伯市、津久見市、臼杵市 日豊海岸ぶんご丼海道

中津市 やんさ祭り

日田市 日田市指定無形民俗文化財 烏宿神社はだか参り

豊後大野市 ひょうたん祭り

今、この宿、見られてます

×