
中津城下町で「英語で遊ぼう!”ひなめぐりミニツアー”」が開催されます。英語と日本語で案内を受けながら、ひな人形展示会場を中心に城下町をめぐるツアーで、ランチコースとスイーツコースの2種類が用意されています。
ランチコースは、九州最古の石垣を見ることができる、令和元年11月にオープンした「中津市歴史博物館」、城下町のひなまつり定番スポット「諸町(南部まちなみ交流館)」、黒田官兵衛が築いた、今治・高松と並び三大水城に数えられる「中津城」をめぐり、「蓬莱館」で店主自慢のこだわりカレーを楽しみます。

スイーツコースでは、「福澤諭吉旧居・記念館」から寺町通りを歩いて「大江医家史料館」、その後「諸町」という順におひな様を見学。最後は「丹波茶舗喫茶室」で老舗お茶屋さんの抹茶パフェを堪能します。
ランチコースは2月22日(土)~24日(月)、27日(木)~3月2日(月)、5日(木)~8日(日)に開催。スイーツコースは2月27日(木)~29日(土)、3月5日(木)~7日(土)に開催されます。体験料は2000円(税込)です。