
天草の白磁を世界に発信する陶磁器のブランド「Amacusa」より、新シリーズの「Amacusa MUSO(天草無双)」が発売されました。

熊本県の天草で採取される「天草陶石」は京都の清水焼きや佐賀の有田焼、長崎の波佐見焼などの主原料であり、さらに海外にも輸出されていて、構内の陶石生産量の約8割がこの天草陶石といわれています。しかしながら、天草のブランドとしての陶磁器はあまり知られていないのが現状です。そんな天草陶石という資源をいかすべく、「Amacusa MUSO」は高品質な天草陶石のみを使用し、アーティスト古門圭一郎さんプロデュースで作られたフォルムが大変美しいシリーズです。

現代の暮らしに伝統ある天草陶磁器がマッチした花器やカップ、エッジ皿などのラインナップがあり、新たな天草土産として注目です。