
2016年・2017年に続き、3回目を迎える女子プロサーフィンの国際大会「white buffalo HYUGA PRO QS3000」が、2018年10月19日(金)~10月21日(日)に宮崎県日向市「お倉ヶ浜」にて開催されます。

国内で開催される女子最高グレードとなる今大会は九州有数のサーフタウンである宮崎県日向市に開催地を移し、今年も国内外の強豪選手が集結。スペインのQS6000が終了し、QSイベントも後半戦に突入。WSL QSシリーズの終盤戦の非常に重要な試合となる今大会は、第1回優勝者で世界ランク16位のデミティ・ストイル選手(AUS・26歳)、10位のブリッサ・ヘネシー選手(CRI・18歳)などCTツアーレベルのサーファーが続々エントリーしています。
迎え撃つ日本女子サーフィン選手には、前日スペインのQS6000で3位となった前田マヒナ選手(20歳)をはじめ、WSLランキング日本人トップの川合美乃里選手(17歳)や、今年5月に行なわれた国際大会「一宮千葉オープンQS1000」で優勝を果たす快挙をあげた、松田詩野選手(16歳)が参戦予定です。

試合は全日とも観戦料無料で、当日は、選手のサイン会や記念撮影、大会協賛スポンサーによるプレゼント企画なども実施。この機会に、ぜひ宮崎県へ応援にお出かけしてみてはいかがでしょうか。