1. “新発見 恐竜時代の支配者 進化するモンタナの恐竜たち”恐竜博物館で展示

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

“新発見 恐竜時代の支配者 進化するモンタナの恐竜たち”恐竜博物館で展示

【投稿日】2017年08月22日(火)| 熊本発

熊本へ運ばれたモンタナ州の恐竜化石は必見

世界初公開のケラシノプスの復元骨格

御船町恐竜博物館は九州唯一の恐竜博物館。世界的な恐竜化石の産地として有名なアメリカモンタナ州、ロッキー博物館のコレクションの中から、近年発見された貴重な恐竜化石、約60点が展示されています。

見どころはジュラ紀後期から白亜紀後期にかけて繁栄した恐竜たちの進化の様子。北米に特有な白亜紀前期の恐竜の実物化石の展示や、恐竜たちがどのように生き抜いてきたのかなどを紹介しています。ケラシノプスの復元骨格は世界初公開です。

モンタナの恐竜化石を熊本へ運び、岩塊から化石を取り出すプロジェクト「プレパレーションプロジェクト」も見どころのひとつ。モンタナ州のジュラ紀層から発掘された化石とともに、そのプロセスを映像などで紹介します。

人気のトリケラトプス、時代とともに少しずつ進化している様子

【開催期間】
平成29年(2017)11月26日(日)まで

【観覧料】
大人1200円、高校・大学生600円、小・中学生300円(小学生未満無料、保護者同伴の場合)
※団体割引あり

【開催時間】
9時~17時(最終入館受付16時30分)

【休館日】
平成29年(2017)9月4日(月)
平成29年(2017)10月16日(月)

【住所】
御船町恐竜博物館
熊本県上益城郡御船町大字御船995-6

【交通アクセス】
九州自動車道「御船インターチェンジ」から車で約10分

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】
096-282-4051(御船町恐竜博物館)

【備考】
公式ページ(http://www.mifunemuseum.jp/index.php)


=========================
阿蘇の宿をお得に予約
⇒九州の宿泊予約は「たびらい 推し宿予約」へ
=========================

今、この宿、見られてます

×