熊本発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
【投稿日】2017年06月27日(火)| 熊本発
熊本の歴史を「見て、聞いて、触って」学べる
熊本城のふもとにある桜の馬場城彩苑の中にある「歴史文化体験施設 湧々座」(わくわくざ)。江戸時代の熊本城を再現したバーチャル映像を始め、寸劇で熊本城の秘密を楽しく紹介してくれます。体験コーナーでは甲冑体験や忍者衣装を着て乗馬体験、石垣積みパズルなど色々な体験ができます。また、熊本城の現状を伝える、被災直後の熊本城の内部映像や崩落した石垣から新しく発見された人形石材、天守閣の瓦などが展示されています。=========================わくわく座では、毎月、多彩なイベントを開催中です。■舞踊団花童「くまもと四季めぐり」【開催日】平成29年(2017)7月15日(土)、8月4日(金)【開催時間】11時~、14時~【場所】2階 ものがたり御殿【料金】1500円(税込)■城彩苑夜市【開催期間】平成29年(2017)7月22日(土)~8月26日(土)の毎週土曜日【開催時間】17時~20時【開催場所】城彩苑全体■夏だ!忍者だ!わくわく座!忍者になって熊本城の秘密をさがせ!忍者になりきり手裏剣的当てや暗号解読など「修行ラリー」に挑戦できます。【開催日】平成29年(2017)7月22日(土)~8月31日(木)【開催時間】9時30分~16時(最終受付15時30分)【場所】湧々座【料金】500円(衣装貸出費、税込)※衣装貸出時間は最大120分■熊本のこわ~い話「湧々座おそろし御殿」パワーアップして復活!新作も登場!【開催期間】平成29年(2017)7月23日(日)~8月27日(日)の毎週日曜日【開催時間】11時~、15時~【場所】2階 ものがたり御殿【料金】500円(税込)150席(先着順、自由席)※おばけのなりきり体験【開催期間】7月23日(日)~8月27日(日)の毎週日曜日【開催時間】9時30分~16時(最終受付15時30分)【場所】湧々座【料金】500円(貸出時間は最大120分)=========================
【営業時間】9時~17時30分(入館は17時まで)【入館料】大人300円、小・中学生100円【休館日】毎年12月29日~31日【住所】桜の馬場 城彩苑 湧々座熊本県熊本市中央区二の丸1-1-1【交通アクセス】・熊本城周遊バス(しろめぐりん)「桜の馬場 城彩苑」から徒歩すぐ・九州自動車道「熊本インターチェンジ」から車で約30分【駐車場】あり(有料)【電話番号(問い合わせ)】096-288-5600(歴史文化体験施設 湧々座)【備考】 公式ページ(http://www.sakuranobaba-johsaien.jp/category/news_waku/)━-━-━-━-━-━-━-━編集部おすすめ記事熊本観光でしたい8のこと50の体験━-━-━-━-━-━-━-━◇熊本旅行をお得に予約する⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー◇移動に便利なレンタカーを予約⇒熊本の格安レンタカー
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州