1. 熊本城を目指して走り抜けよう!「熊本城マラソン2017」

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

熊本城を目指して走り抜けよう!「熊本城マラソン2017」

【投稿日】2017年02月02日(木)| 熊本発

2012年に熊本県の政令指定都市が誕生したことを記念して毎年開催されている市民マラソン大会。本大会は今年で6回目を迎え、約1万3500人が参加する。

今年の大会は「2016年4月の熊本地震からの復興に際し、県内外からの支援に対する感謝の心が込められている」と担当は語る。また、大きな被害を受けた熊本城跡の現状と再建への歩みを全国に発信したいという狙いもある。

種目は熊本市の中心部から熊本城までのコースを競う「歴史めぐりフルマラソン」や「金栗記念熊日30キロロードレース」、中学生から参加できる「復興チャレンジファンラン」の3種。また、今大会は参加者から募金を募る「熊本応援チャリティランナー特別枠」や「熊本応援チャリティ募金」も行っており、多くの応募が集まった。

また、1月19日から1か月半の間、食のイベント「熊本応援復興バル」も同時開催。熊本市内の飲食店100店舗が出店しご当地グルメを楽しむこともできる。

公式ページはこちら⇒(http://www.harmonyland.jp/welcome.html)

【開催日】
平成29年(2017年)2月19日日曜日 9時スタート
※雨天決行

【開催地】
熊本県熊本市中央区の通町筋からスタート

【受付場所】
辛島公園

【受付日時】
平成29年(2017)2月17日金曜日10時~20時
平成29年(2017)2月18日土曜日10時~20時

【コース/制限時間・参加資格/参加料】
・歴史めぐりフルマラソン/7時間・大会当日に満18歳以上の方(高校生不可)6時間40分以内に完走できる方(10,000円)
・金栗記念熊日30キロロードレース/28.3km最終関門を10時58分までに通過・平成10年4月1日以前生まれ(高校生不可)の日本陸連登録者(5,000円)
・復興チャレンジファンラン/1時間15分・中学生以上(3,000円)
※昨年度までの「城下町4キロ」が「復興チャレンジファンラン」に種目名が変更

【電話番号(問い合わせ)】
熊本城マラソン実行委員会事務局:096-328-2373(9時~17時 土・日・祝を除く)

【交通アクセス】
JR「熊本駅」から熊本城周遊バスにて「熊本城二の丸駐車場」下車すぐ。
熊本市電「熊本城・市役所前」から徒歩約10分
※大会当日は周辺で大規模な交通規制が行われるので電車などの移動がおすすめ。

今、この宿、見られてます

×