
平成29年(2017)10月13日(金)~15日(日)に菊池市の菊池神社例大祭に合わせた「きくち秋まつり」が開催。全国から菊池(地)姓、また菊池一族にゆかり・関心のある人々が招かれます。
13日(金)には国の重要無形民俗文化財「菊池の松囃子(御松囃子御能)」の奉納、14日(土)は、菊池一族に関する史跡を歩いて巡るウォークラリー、菊池松囃子能場を舞台としたコンサート、市民対抗のど自慢大会なども行われます。
15日(日)は、「通し物」と呼ばれる市内パレード、菊池神社の御神幸行列に続き、踊りや武者行列、友好都市による伝統芸能などのパフォーマンスが市内を練り歩くほか、菊池の守護神といわれる菊池白龍の演舞も披露され、見応え十分です。
菊池市内が熱くなる「きくち秋まつり」、近くへお出かけの際はぜひ足を運んでみてくださいね。