1. 売り上げの一部を子どもたちの給食費に!「益城復興サイダー・益城復興炭酸水」発売中

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

売り上げの一部を子どもたちの給食費に!「益城復興サイダー・益城復興炭酸水」発売中

【投稿日】2016年09月15日(木)| 熊本発

熊本地震で、約3000食をまかなっていた学校給食センターが被災した熊本県益城町。小中学生に給食が提供できない状況に陥り、代わりに業者の弁当を出しているが、単価が通常の給食費より高額で不足分は町費やNGO団体が負担している。

被災地の復興支援として、売上金の一部を給食費に充てる炭酸飲料水「益城復興サイダー」「益城復興炭酸水」を発売した。西日本を中心に他のスーパーやコンビニでも販売しており、売り上げの一部を同町に寄付し、給食代わりに提供する弁当費用に充てる。

県議の発案から商品化され、熊本県益城町などでスーパーマーケットを経営するシーズユー(熊本市東区)が発売。「スーパーよかもんね!ましき店」の担当者は「益城町の子どもたちの未来のために、ぜひ協力をお願いします」と呼び掛けている。

ラベルは5種類あり、町内の小学1、2年生が父母の絵を描いた。大分県玖珠町の飲料メーカーが製造し、100万本の出荷を見込んでいる。

【発売期間】
平成28年(2016)8月4日から発売中

【料金】
・益城復興サイダー138円
・益城復興炭酸水128円
※税別、各500ミリリットル

【販売店住所】
スーパーよかもんね!ましき店
熊本県上益城郡 益城町宮園721-3

【電話番号(商品に関する問い合わせ)】
096-287-8000(スーパーマーケットよかもんね!ましき店)

【備考】
公式ページ(https://www.town.mashiki.lg.jp/hapimaru/yokamonnemashiki/MyHp/Pub/)

◇熊本旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇熊本旅行の移動はレンタカーが便利
⇒熊本の格安レンタカーを予約

今、この宿、見られてます

×