熊本県最大規模1.2万発の花火、来場者1万人の合唱が圧巻!のチャリティイベント

※「ONE KYUSHU FES」は、台風16号の影響で開催中止となりました。詳細については公式ページをご確認ください。
⇒公式ページ
平成28年(2016)9月18日(日)、熊本県天草市で熊本地震復興祈願チャリティイベント「ONE KYUSHU FES」が行われる。
「ONE KYUSHU FES」は、音楽・食・花火の3つのプランを通して、世界中に九州の元気を発信する祭り。“音楽”の柱となるステージイベントでは、上益城郡の「清和文楽(せいわぶんらく)」など、熊本県の各地から集結した芸能・演舞パフォーマンスが行われるほか、佐藤竹善「SING LIKE TALKING」による復興ライブも開催される。
さらにクライマックスでは、嵐からの応援メッセージ動画を公開。作家・小山薫堂さんが故郷を思って書いた嵐の楽曲「ふるさと」を、被災された地域の子どもたちや来場者総勢1万人で大合唱する。
また、食関連企画として会場には、九州内80店舗の”おいしいもの”が揃う復興マルシェが登場。熊本県内酒蔵の銘酒が揃う「熊本県産酒バー」を始め、「復興サイダー・炭酸水(益城町)」「桜コロッケ(山都町)」など熊本が誇るグルメを提供するブース、雑貨・小物ブースも充実する。
イベントの締めは、熊本県内最大規模となる1.2万発の花火。復興を祈願して、大玉花火、ミュージック花火などが夜空に打ち上げられる。
そのほか会場では震災以降、所有者不明のまま保健所や管理センターなどに保護されている動物たちのための里親探しや、益城ルネサンス熊本FC選手によるキッズサッカー教室も予定。多彩な企画のひとつひとつを目一杯楽しみながら、九州の復興を応援しよう。