1. 熊本県立美術館“細川コレクション展示室”で「震災と復興のメモリー@熊本」が 開催中!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

熊本県立美術館“細川コレクション展示室”で「震災と復興のメモリー@熊本」が 開催中!

【投稿日】2017年04月25日(火)| 熊本発

歴史に見る地震の爪あとと復興を目指す人々の歩み

熊本県立美術館内にある細川コレクション展示室

平成29年(2017)4月14日(金)~5月21日(日)、熊本城二の丸広場に隣接する熊本県立美術館“細川コレクション展示室”で「震災と復興のメモリー@熊本」が開催されている。

震災から1年、復興へ向け歩み続けている熊本。この機会に震災の歴史に向き合おうと永青文庫所蔵の古文書や絵図に加え、各地に伝来した震災記録、古写真などを展示。熊本の震災史を振り返るとともに、震災に遭いながらも復興を目指した人々の歩みにも目を向けている。

熊本県立美術館は、ロビーやカフェから熊本城が眺められる

熊本県立美術館は熊本城の二の丸公園一角に位置する総合美術館。展示が行われている“細川コレクション展示室”は平成20年(2008)に新設された常設展示室の名称で、東京の公益財団法人永青文庫が所蔵する細川家に伝わる文化財や様々な美術工芸品などが鑑賞でき、年に約4回程度、常設展示と特集展示をあわせた「細川コレクション展」を開催している。

熊本県立美術館は、ロビーやカフェから熊本城が眺められる

【開催期間】
平成29年(2017)4月14日(金)~5月21日(日)

【開館時間】
9時30分~17時15分(入館は16時45分まで)

【観覧料】
一般210円・大学生130円
※「震災と復興のメモリー@熊本」展のみの観覧料金

【休館日】
月曜 年末年始
※但し月曜が祝日の場合は開館、翌日が休館

【場所】
熊本県立美術館 細川コレクション展示室(別棟)
熊本県熊本市中央区二の丸2

【駐車場】
あり(有料)

【交通アクセス】
九州自動車道熊本インターチェンジから車で約30分

【電話番号(問い合わせ)】
096-352-2111(熊本県立美術館)

【備考】
公式ページ(http://www.museum.pref.kumamoto.jp//default.aspx)




◇熊本旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇熊本旅行の移動はレンタカーが便利
⇒熊本の格安レンタカーを予約

今、この宿、見られてます

×